2011年12月21日
これからIT企業を創業したい方へ無料の研修があります
こんにちは!
昨日は久しぶりにいいお天気でしたね
パラグライダーの取材に行ってきました
この日は、風が弱くて僕の体重では飛べませんでした残念><

これからIT企業を創業しようとお考えの方にオススメしたい無料の研修があります。
今朝の新聞をご覧になられた方もいらっしゃると思いますが、「ICTマネージャー育成講習」というものです。
この研修は、「奄美群島振興開発事業、奄美市情報通信産業人材育成事業」の一貫として奄美情報通信協同組合が主催し実施するものです。
受講料は、事業費で賄われますから、受講料は無料ですから受講生が負担することはありませんから安心ですね。
この事業は、奄美市のICT人材の実務能力の向上を目的としていますから、奄美市に事務所のあるIT系の会社にお勤めの方、もしくはこれからIT関連の企業を創業しようとお考えの方が受講できます。
内容は、島外からお呼びした実績のある講師によるシステム開発およびWEB制作の工程、情報伝達や商談で必須となるビジネスコミュニケーションを学ぶことができます。
1月9日から、夜間(19:00~22:00)3時間の17回
研修場所は、奄美アイシーティー株式会社
駐車場もありますよ
申し込み方法は、奄美市のホームページから申込用紙をダウンロードして
必要事項を記入して奄美情報通信協同組合へ郵送です。
定員は10名なので気になる方は出来るだけ早く申し込んだほうがいいですよ。
ちなみに僕はもうすでに、申し込んだので後は選考されることを祈るばかりです。
募集要項など詳しい情報は奄美市のホームページを参照ください。
奄美市の「ICTマネージャー育成講習」受講生募集について⇒http://www.city.amami.lg.jp/amami04/update/124.asp
昨日は久しぶりにいいお天気でしたね
パラグライダーの取材に行ってきました
この日は、風が弱くて僕の体重では飛べませんでした残念><

これからIT企業を創業しようとお考えの方にオススメしたい無料の研修があります。
今朝の新聞をご覧になられた方もいらっしゃると思いますが、「ICTマネージャー育成講習」というものです。
この研修は、「奄美群島振興開発事業、奄美市情報通信産業人材育成事業」の一貫として奄美情報通信協同組合が主催し実施するものです。
受講料は、事業費で賄われますから、受講料は無料ですから受講生が負担することはありませんから安心ですね。
この事業は、奄美市のICT人材の実務能力の向上を目的としていますから、奄美市に事務所のあるIT系の会社にお勤めの方、もしくはこれからIT関連の企業を創業しようとお考えの方が受講できます。
内容は、島外からお呼びした実績のある講師によるシステム開発およびWEB制作の工程、情報伝達や商談で必須となるビジネスコミュニケーションを学ぶことができます。
1月9日から、夜間(19:00~22:00)3時間の17回
研修場所は、奄美アイシーティー株式会社
駐車場もありますよ
申し込み方法は、奄美市のホームページから申込用紙をダウンロードして
必要事項を記入して奄美情報通信協同組合へ郵送です。
定員は10名なので気になる方は出来るだけ早く申し込んだほうがいいですよ。
ちなみに僕はもうすでに、申し込んだので後は選考されることを祈るばかりです。
募集要項など詳しい情報は奄美市のホームページを参照ください。
奄美市の「ICTマネージャー育成講習」受講生募集について⇒http://www.city.amami.lg.jp/amami04/update/124.asp
ブログ休止のお知らせ
ネットショップ研修受講生募集のご案内
スマートフォンアプリを作ってみたい方向けの研修告知
文化センターで心理学セミナー開催します
基金訓練はじめました
潮汐表ブログパーツ設置してみました
ネットショップ研修受講生募集のご案内
スマートフォンアプリを作ってみたい方向けの研修告知
文化センターで心理学セミナー開催します
基金訓練はじめました
潮汐表ブログパーツ設置してみました
Posted by 奄美の集客ブログ研究家るぱん先生 at 11:36│Comments(0)
│■ご案内