2011年03月17日
ブログパーツを好きなところに設置する方法
こんにちは!
今日が提出期限の提案書を提出してきました!
ホッとしています。あとは天命を待つばかりです。
昨日お問合せのあったブログパーツを好きな場所に配置する方法です。
まずブログパーツのコードに名前をつけます。
div style="width:160pxなんちゃらなんちゃら
div id="xxxx" style="width:160px
赤字を追記
xxxxのところに半角の名前をつけます。
そしてコードを貼りつける場所はカスタムプラグインのどこでも構いません。
次にテンプレートのスタイルシートの一番下に以下を追記
#xxxx{
position :absolute;
top:300px;
left:0px;
width:160px;
}
xxxxはさっき付けた名前
topが上からの距離
leftは左からの距離
widthが幅です。
どんな些細な質問でもお気軽にドーゾ!
※左のメニューから読者登録いただければ、このブログの更新をメールでお知らせします。
今日が提出期限の提案書を提出してきました!
ホッとしています。あとは天命を待つばかりです。
昨日お問合せのあったブログパーツを好きな場所に配置する方法です。
まずブログパーツのコードに名前をつけます。
div style="width:160pxなんちゃらなんちゃら
div id="xxxx" style="width:160px
赤字を追記
xxxxのところに半角の名前をつけます。
そしてコードを貼りつける場所はカスタムプラグインのどこでも構いません。
次にテンプレートのスタイルシートの一番下に以下を追記
#xxxx{
position :absolute;
top:300px;
left:0px;
width:160px;
}
xxxxはさっき付けた名前
topが上からの距離
leftは左からの距離
widthが幅です。
どんな些細な質問でもお気軽にドーゾ!
※左のメニューから読者登録いただければ、このブログの更新をメールでお知らせします。
Posted by 奄美の集客ブログ研究家るぱん先生 at 14:28│Comments(2)
│■ブログカスタマイズ
この記事へのコメント
ありがとう!
できたよ~俺にも
調子に乗って
いろんなのいろんな所に貼りつけて遊んでみま~す。
できたよ~俺にも
調子に乗って
いろんなのいろんな所に貼りつけて遊んでみま~す。
Posted by 凪海
at 2011年03月17日 18:17

ブログ拝見させていただきました
いい感じですね
いい感じですね
Posted by 奄美の集客ブログ研究家るぱん先生
at 2011年03月23日 10:56
